【オンライン】2023年1月27日(金)開催 毎年恒例 新春講演会 〜 2023年人財開発の潮流を語る 〜
セミナー・イベント情報
7月のハイコンセプト倶楽部では、野原秀樹氏(株式会社MANY ABLITIES(メニーアビリティーズ)
代表取締役)をお迎えして、近年、人材育成の分野でも注目されているインプロ(※)について
どの様な活用効果があるのか、このコンセプトについて紹介してもらい皆様と探求したいと思います。
※インプロとは、インプロヴィゼーションの略で型にとらわれず自由に思うままに作り上げていく手法です。
インプロの手法は、演奏、ダンス、演劇などで取り入れられており、欧米では、学校教育やビジネススクールでもインプロの手法が取り入れられています。
今回のセミナーでは、インプロのミニワークを通じて「失敗したらどうしよう、私にはどうせ無理だから」と
言った不安や諦めの状態から「失敗を恐れず私でもできる」と言った自信や成長感を感じられる状態を体感する
機会もありますので、貴重な機会です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
講師プロフィール
野原 秀樹氏(株式会社MANY ABLITIES代表取締役)
■コミュニケーションコンサルタント ■ハーマンモデル認定ファシリテーター ■福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程修了(初任者コース) ■セロトニンDojo 「セロトニンとオキシトシンについての」認定講義修了
愛知県名古屋市出身、18歳でジャズダンスを始め19歳で上京バレエを始める。日本バレエ協会公演、各種バレエ団 など多数の 作品に出演する。更にTBSテレビ「青春!!島田学校」などテレビにも出演。その後、各種公演、発表会、イベントなどに於いて演出、 構成、振付、 出演、プロデュースなどを行いバレエだけに限らずアート、エンターティメントが身近になる活動に取り組む。 その一方でビジネスパーソンとしても様々な経験を積む。
2008年(株)MANY ABILITIESを設立し、体感ワークやインプロ、対話、 演習、心理学、コーチングなどの様々なエッセンスを活用した「創造的手法を用いた体感型相互学習」の研修を開発する。各種企業、病院、大学、介護施設、飲食店など様々なところで研修を実施して好評を得ている。また、受講者の「個性」や「やる気」引き出し、目的に向けて「場」を創り上げファシリテーションする力に優れている。と各方面から好評を得ている。
■メディア掲載
・H25/12月号の「企業と人材」に「研修効果を高める体験型研修」として取り上げられました。
・H22/3月にフジテレビ「エチカの鏡」にて “好感度を上げる5つの大人気セミナー”として紹介されました。
・H27/10月に日本テレビ「嵐にしやがれ」にて弊社の即興(インプロ)ワークが放送されました。
■著書
コミュニケーションが活発になる教え方~ひとりひとりの個性が輝く創造的手法を用いた体感型相互学習~
開催日時 |
2018年7月26日(木) 18:30~20:30(18:15開場) |
---|---|
定員 |
18 |
金額 |
3,000円 |
会場 |
株式会社人財ラボ |
住所 |
〒102-0094 |
講師名 |
野原 秀樹氏(株式会社MANY ABLITIES代表取締役) |
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
営業時間
10:00 - 19:00
東京都千代田区紀尾井町3-12
紀尾井町ビル16F
有楽町線 麹町駅
2半蔵門線 半蔵門駅
6南北線 永田町駅
6丸の内線 赤坂見附駅
8銀座線 赤坂見附駅
8JR線 四ツ谷駅
10