【オンライン】2023年1月27日(金)開催 毎年恒例 新春講演会 〜 2023年人財開発の潮流を語る 〜
セミナー・イベント情報
〜 「感情」の根源を理解し、「感情」を建設的に表現する 〜
職場において「感情」はチームワークや仕事の出来、
燃え尽き症候群、離職率、熱意や創造性に大きな影響を
与えるにもかかわらず、見落とされている傾向があります。
「感情」を抑え込むでもなく、爆発させるでもなく、
先ずは「感情」の捉え方、「感情」の根本にある根源的な「想い」を理解します。
さらに、建設的な「感情」の表現の仕方を学び、
感情のセルフコントロール(自律)を目指します。
次のような身近なお悩みや疑問に、
アドラー心理学をベースにした感情コントロール法をお伝えします。
・イライラ、モヤモヤ、ちょっと厄介な自分の感情に振り回されたくない
・相手が怒っている時に遭遇!自分まで気分が下がっちゃってどうしよう・・・
・自分の感情をマネジメントして、セルフケアしたいけど、どうしたらいい?
【セミナー内容】
1. アドラー心理学って?
2. 感情と上手に付き合おう
3. 行動の目的を意識してみよう
セミナーで重要視しているのが、リラックス&笑い&その場のお悩みを
事例として取り上げるワークです。
たくさん笑って、一緒に考えて、何か知らないけど元気になる。
そんな場を参加者みなさまと共に創ることを大切にしています。
一緒に他者理解・自己理解への扉を開けてみませんか?
講師プロフィール
嶋尾 かの子氏(芸術文化学博士)
芸術文化学博士、企業研修講師・セミナー講師。ELM講座(アドラー心理学をベースとしたコミュニケーション講座)リーダー。
【略歴】
大阪芸術大学大学院修了。モットーは「楽しく・まじめに・リラックス」。大学時代はバックパッカーとして東南アジアを駆け巡り、大学院へ進学、ラオスで音楽文化(民族音楽学、文化人類学)の研究を5年間。
その後、大学で異文化理解の講義を行うも、アドラー心理学に出会い、「理解」の興味関心が異文化から「自分と相手」に。学びを重ね、現在は企業研修・セミナー講師。
企業、保育園の先生方、女性向け、ママ向けなどで研修・セミナーを行う。
HP https://yourprogress.amebaownd.com/
開催日時 |
2017年9月26日(火) 18:30〜20:30(18:15開場) |
---|---|
定員 |
18 |
金額 |
3,000円(税込)当日お支払いください。領収書をお渡しします。 |
会場 |
株式会社人財ラボ |
住所 |
〒102-0094 |
講師名 |
嶋尾 かの子氏(芸術文化学博士) |
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
営業時間
10:00 - 19:00
東京都千代田区紀尾井町3-12
紀尾井町ビル16F
有楽町線 麹町駅
2半蔵門線 半蔵門駅
6南北線 永田町駅
6丸の内線 赤坂見附駅
8銀座線 赤坂見附駅
8JR線 四ツ谷駅
10